

猫の肉球の匂いって嗅いだことある?

猫は飼ったことないからないかなー。
どうしたの(笑)

あれ何の匂いだっけ、って気になってさー。

なんだろう、ちょっと嗅いでみたいな
もくじ
猫の肉球はポップコーンの匂い?!
「猫の肉球はどんな匂いですか?」という問いに対して
最も多かった回答が「香ばしいポップコーン」だそうです。
他にも「焦がしキャラメルのにおい」、「ゆでたての枝豆のにおい」「クレープの皮のにおい」「スナック菓子のにおい」など匂いは少しずつ変わってくるそうですが、
基本はPOPCORN!!
ほんのりと香ばしい匂いが病みつきになり、猫ちゃんの肉球のにおいを嗅ぐのが日課になっているなんて人もいるみたいです!(笑)
では、どうして猫ちゃんの肉球はこのような香ばしい匂いがするのでしょうか?
肉球がポップコーンの匂いなのはなぜ?
なぜ猫ちゃんの肉球は香ばしいポップコーンの匂いがするのでしょう。
原因ははっきりとは解明されていませんが、以下の4つの説があります。
- 酵母説:特に子どもの耳や手で繁殖する酵母が原因
- 細菌説:プロテウスという腸内細菌の一種は甘いトウモロコシのような匂いがする
- 感染症説:爪先や足の蒸れやすい部分に潜む細菌の大量発生が原因
- 体臭説:皮脂と細菌や汚れが混ざった匂い
シカゴの動物行動学者スティーブ・デール氏のブログが発端となって、肉球がポップコーンのにおいがする理由について真面目に議論がされたそうです(笑)
これら4つの説の中でも有力候補である体臭説について深堀りしてみました!
猫って汗をかくイメージがないですよね。
実は肉球にだけ汗をかくんです。
肉球の周りにあるエクリン腺という汗腺で体温調節を行います。
この汗腺からでる汗の匂いがポップコーンのにおいがするのではないかと考えられています。
汗だけでなく、肉球をなめて乾いたときの匂いが香ばしい匂いなのではないかと考えられます。
肉球のにおいに個体差が出るワケとは
肉球はポップコーンのにおいということで話を進めてきましたが、
「うちの猫は全然違う匂いがする!」という方も多いかと思われます。
冒頭でも申し上げた通り、
「焦がしキャラメルのにおい」、「ゆでたての枝豆のにおい」「クレープの皮のにおい」「スナック菓子のにおい」など様々な意見があります。
確かにどれもポップコーンの匂いに近いような気もしますが、どうして違いが生まれるのでしょうか?
人間でもそれぞれに汗のにおいが違うようにそもそもの汗自体のにおいが個体によって違うのではないかと考えられます。
また、生活を送っていると、肉球には汚れや菌などがつくと思います。
汗のにおいと、付着している汚れや菌が混ざってにおいに変化をもたらしているのではないかと考えられます。
猫の肉球にはリラックス効果がある?
はっきりと立証されたわけではありませんが
匂いの中には、人の気持ちを揺さぶり、遠い記憶を呼び覚ますような香り、リラックス効果を感じるα波が出る香りがあります。
コーヒーの香りはα波が多く出ているそうです。
確かにコーヒーの香りって落ち着きますよね。
同じように香ばしい猫ちゃんの肉球の香りも、リラックス効果があるのではないでしょうか。
「独特の香ばしいにおいに安心する。」という方は肉球LOVERのなかで少なくありません。
猫ちゃんの近くにいるとなぜか眠くなりますよね!
それも、猫ちゃんの体臭が原因なのかもしれません。
そんな癒し効果のある肉球の香り。
「できることなら常に香ってたい!!」なんて叶わない夢を描いてしまいます。
ところがその夢、実現しました。
肉球のにおいのハンドクリーム?!
皆様の肉球愛があふれるあまり、ついに肉球グッズまで誕生しました!
それもバリエーション豊かです。
あの猫(こ)とおそろい!?ぷにぷに肉球ハンドクリーム
あの猫(こ)とおそろいってどういうこと!?って思いますよね。
こちら、フェリッシモが発売している肉球の香りのハンドクリームなんです!
このハンドクリームはピンクと、さらに新しくグレー、小豆、オレンジ色が出て4色展開となっており、肉球の香りに少し甘さを加えた香りのハンドクリームです。
保湿力が自慢の成分が配合されていたり、塗り込むとさらっと美容液が湧き出るようなテクスチャーだったりとこだわりぬかれたハンドクリームです。
こちらの商品価格の一部は「フェリシモの猫基金」として、飼い主のいない動物の保護と里親探し活動、野良猫の過剰繁殖防止活動、災害時の動物保護活動などに運用されます。
【フェリッシモ】あの猫(こ)とおそろい!? プニプニ肉球の香りハンドクリーム (ピンク)
パッケージもオシャレでついつい買いたくなってしまいますね♪
それに愛猫家からすると、動物愛護活動に貢献できるのも嬉しですね。
プニプニし放題の肉球の香りせっけん
先ほど紹介したハンドクリームの石鹸バージョンです。
フェリシモ猫部 プニプニし放題の肉球の香りせっけん_100g
やわらかい泡立ちとともに、肉球のいい香りが漂います。洗顔用としてもお使いいただけます。
ハンドクリームと同じ香りで、肉球の香りに少し甘さを加えた香りになります。
さらにうれしいのが!
ねこちゃんの肉球をずっと触っていると嫌がられてしまいますよね。
この石鹸は猫ちゃんの肉球の様な触り心地に作られているので無限にぷにぷにすることができるのです!
こちらの商品も同じく1部「フェリシモ基金」として運用されます。
まとめ

すっごいくせになる良い匂いなんだよね

ハンドクリーム欲しくなっちゃった!