
猫カフェの場合、猫ちゃんと遊びたいと思ってきても、友人とせっかく遊びに来ているから楽しく会話したいという気持ちもあり、両立は難しいものがあります。
ゆっくりおしゃべりしているところに時々猫ちゃんが顔を出してくれたらうれしいんですけどね。
そこで期待にお応えして猫ちゃんがいる都内の居酒屋やBARを紹介します!
もくじ
Bar 南国屋 <高円寺>
メニューはドリンクもフードもALL 300円~と低価格でお酒を飲みながら猫ちゃんを眺めることができるお店はコチラです!!
猫カフェとbarのちょうど間のお店がテーマです。
オリオンビールの提灯を目印に階段を上って2階に上がるとおすまし猫ちゃんと人当たりのいい店主さんがお出迎えしてくれます!
人気は
チョリソー 300円
たっぷりめの生野菜を添えて炭酸の酒にしっくりくるピリ辛ソーセージ。
キャベツのペペロンチーノ 300円
にんにく&唐辛子のオリーブオイル仕立てです。
ボリュームもあり、キャベツの甘みもよく、後を引く味。
メニューもその時によって新しいものが出ていることもあって、何度行っても飽きずに楽しめちゃいます。
土日にはライブがあったり!?ライブの情報はSNSで予告があります。
さらにこのお店の魅力がペットと一緒に入店ができちゃうんです!ペットの入店禁止のお店が多い中、このようなペットの入店を許可してくれるお店はうれしいものです。自慢の猫ちゃんワンちゃん等を連れて行っても楽しいですね!
深夜も年末も休まず営業しているそうなので高円寺に訪れた際は是非お立ち寄りを!
店名 | 南国屋 |
---|---|
ジャンル | 物販&ダイニング |
住所 | 杉並区高円寺南3-44-16 2F |
電話番号 | 090-4429-4578 |
営業時間 | 20:00~朝5時 |
定休日 | 年中無休 |
BAR Cats in the Box <歌舞伎町>
猫ちゃんの水商売という新しいテイスト。
タグはもちろん#猫キャバ #猫ホスト #猫バー
猫メインのバーと思いきや食事メニューも充実。パスタ、おでんや鍋などメニューがたくさんあります。また、ドリンクもフルーツをふんだんに使った生フルーツカクテルやタピオカ等、見た目にかわいらしくこだわったものがたくさんあるので面白いです。BARなのでカクテル以外にも日本酒などお酒類が充実しています。数量限定だったり季節で変わっていたりも、また行きたくなる要素ですね。
日によってキャスト(猫ちゃん)は違うようです。あなたはNO.1猫ちゃんに出会えるかな!?
子猫がたくさんいるのが特徴です。両手に収まるサイズの猫ちゃんです!
キャバクラということですがおさわりはOKという大胆なお店。むしろキャスト(子猫)から駆け寄ってきてくれるというサービス精神!
キャバクラというだけあって時間帯は20:00~朝までの営業です。中に入ると店内は暗く怪しげな雰囲気。
夜行性の猫ちゃんが活発に行動する時間帯であり、猫ちゃんの好きな暗い空間に、普段とは違った様子が見られます。
チャージ1000円、ドリンクはあまり安くはないようですがリピート客も多く、満足度の高いお店です。
チュールを入れてあげるとたくさん寄ってきてとってもサービスが良くなります。
しかし休日は気まぐれなのでお気をつけください。
店名 | BAR Cats in the Box |
---|---|
ジャンル | BAR |
住所 |
東京都新宿区歌舞伎町2丁目11−7 7F
|
電話番号 | |
営業時間 | 20:00~朝 |
定休日 | 気まぐれ |
赤茄子 <江古田>
入ってすぐにあるのは網!さすがは猫居酒屋です。
階段を上ると店主と5匹の看板猫ちゃんがお出迎え!
お食事はピザやパスタ、から揚げ、ポテトなどのジャンクフードからチーズやカモ肉等おつまみまで家庭で食べるような温かみのある料理が充実。
猫ちゃんの顔みたいなピザやパスタは可愛くてにやけちゃいます。
座敷もカウンター席もテーブル席もあります。
猫ちゃんは22時までのシフトでもうお休みなのでお早めにどうぞ!
AM12:00~ラスト チャージ20分150円
最初の1時間分のチャージ(最大450円)と1ドリンク1フード制飲み放題プラン
50分 ビール無 960円 (金土以外)
100分 ビール1杯 1800円
120分 ビール1杯 3品付 3000円
120分 無制限 5品付 4000円
240分 無制限 5品付 5000円
延長 15分 150円
店名 | 赤茄子 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 ダイニングバー |
住所 |
東京都練馬区旭丘1-77-2-2F
|
電話番号 | 03-6915-3166 |
営業時間 | 18:00~24:30(~延長 金土のみ) |
定休日 | 月曜 火曜 定休 |
SUIREN <駒沢大学駅前>
店内に入ると薄く懐かしい木を基調としたどこか懐かしい雰囲気なのに綺麗で駒沢の隠れ家的な感じがします。
メインは鶏料理と日本酒で、全ての料理に手が込んでいます。なんとオムライスのソースは3時間も煮込んでいるとのこと。
マスターが気さくで初めての人でも会話がはずみます!
ここは猫ちゃんというより食事メインのお店です。時々現れるトム君がとってもかわいいです。
警戒心のない猫なのでワシャワシャしても全く嫌がりません。おとなしくてかわいらしい猫ちゃんです。
このトム君とオーナーの間にはここには書ききれないほどのドラマがあるそうで!
ちょっとだけお話しすると、オーナーのアツシさんは駐車場で倒れていた子猫を「このまままた轢かれるのはかわいそうだ」とせめてもの供養をしようと小箱に入れました。そこでかすかに息をしていることに気が付きトム君を病院に連れていってあげたことが始まりです。
詳しくは駒沢大学駅前のSUIRENで聞いてみてください!
店名 | SUIREN |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
住所 |
東京都世田谷区上馬4-7-9 クレールメゾン102
|
電話番号 | 03-5787-8660 |
営業時間 | 17:30~24:00(L.O.23:00) |
定休日 | 月2回の不定休 |
家庭料理 てまり <新橋>
新橋の居酒屋さんです。ここ、なんと女将さん、息子さん、娘さんの家族で経営しているお店なんです。
「てまり」と書かれた提灯黄色い提灯を目印に「てまり」の暖簾をくぐって入ると15匹の猫ちゃんがお出迎え。
どこに行っても猫!猫!猫!トイレにまで猫!
疲れたサラリーマンたちの癒しの場所になっています。
早い時間に行くと空いているので猫ちゃん一人で囲まれてモテモテにもなれちゃいます。
飲むよりも猫ちゃんと触れ合いたいという方は座敷がお勧めです。
店名 | てまり家庭料理 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 |
住所 |
東京都港区新橋2-9-11
|
電話番号 | |
営業時間 | 18:00~23:00 |
定休日 | 日曜日 |
最後に
お気に入りの呑み屋さんは見つかりそうですか?全てテイストが違ったお店であなたに合うお店がきっと見つかるはず!
全部制覇しに行くのも間違いなく楽しいですね!